





scroll
地域と共に生きる酒蔵
JR本宮駅に降り立つと目に入る、レンガづくりの煙突を目印に徒歩1分、1872年(明治5年)創業の、市内唯一の酒蔵があります。 安達太良山の伏流水と、地元産の酒米を使用して造る代表銘柄「大天狗」をはじめ、ふくしま国体が開催された記念に販売をはじめた「みずいろのまちもとみや」など、仕込んだ酒の8割は市内で消費されています。地元の安達太良神社で毎年開催される、10月の例大祭の3日間が、一年で一番忙しい時でもある、地元の暮らしに根付いた酒蔵です。

大天狗の商品
すべての商品を見る店舗案内
創業時、倉庫として使っていた蔵の中を整理していたとき、最後にあけた行李の中から、ふたつの天狗の面がでてきたことを、神からの授かりものとして、また酒造業開始の吉兆として酒名に「大天狗」と付けました。大天狗のイメージを表すように力強い味わいの酒を醸しています。
- 所在地: 〒969-1136 福島県本宮市本宮九縄18
- 営業時間: 8:00-17:00
- 休日: 日曜日・祝日
- 電話: 0243-33-2017


早稲田大学卒業後、国税庁醸造試験所にて研修。その後、卸売業で働き、経験を積んでから大天狗酒造に入社。2000年に社長に就任。 地元の方に長く愛される酒蔵を目指しています。

結婚を機にそれまでの仕事を辞め、実家である大天狗酒造で働きながら、2018年に福島県清酒アカデミーを卒業しました。 大天狗のお酒をきっかけに、いつか酒蔵や福島県にも来たいと思ってもらいたいと思っています。
お知らせ
-
2025/01/01新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
-
2023/05/15【商品価格改定のお知らせ】平素よりご愛顧を賜り誠にありがとうございます。昨今の原材料価格の高騰に伴い、2023年6月1日より一部商品の価格を改定させていただきます。お客様にはどうかご理解をお願いしますとともに、今後も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
-
2023/01/28
-
2023/01/28
-
2022/12/30<御礼>ふくしま県産品EC活用事業送料無料キャンペーンは終了いたしました。ご利用ありがとうございました。